fc2ブログ
2013-04-30

主権回復記念国民集会

130428_142821.jpg

4月28日に主権回復記念国民集会が日比谷公会堂にて行われましたので参加しました。
この日の午前中には、政府主催の式典が天皇皇后両陛下ご臨席のもと挙行されました。
政府主催の式典が行われたことは大変意義深い事と思います。やっとここまできたか、という感じですね。
しかし政府インターネットTVでその模様を見ましたが、(安倍総理の式辞はともかくとして)最後に天皇皇后両陛下がご退席する際に万歳三唱があったのですが、なんとも半端な。。。あれはなんでしょうか。
ちゃんと総理が音頭をとって、やってほしかったですね。両陛下が退席されるとき、誰とはなしに万歳がはじまっちゃった、みたいな。。。これを見たとき、まだまだ、先は長いと感じましたです。。。

で、国民集会は、6月から始まる中目黒の寺子屋のチラシを集会が終わり次第、配る目的であったのですが、それまで会場で各登壇者のはなしを聞いておりました。やっぱ、政治家で、骨があるというか、ちゃんと芯が通っているのは、西田昌司先生と西村真悟先生の西&西コンビでありますなぁ、と思いました。いや、もちろん他のみなさん大変有意義なお話をされて大変すばらいのですよ。しかし、死ぬ覚悟がある、というような真に迫ったお話であったのは、西&西であると感じました。それと特定失踪者問題調査会の荒木さんはいつも具体的で冷静なお話は感銘を受けますね。大変立派です。

内容は自主憲法問題と拉致問題が主でありました。当然です。
憲法問題はいま、政界では改正論が主流のようですが、改正じゃぁ、ほんと主権回復とは到底言えない訳であります。憲法については、柴田塾長がきちっとブログにも書かれてますので、私は割愛いたしますが、付言するとすれば、今の憲法といわれているのは、アメリカ人が書いたものである、ということです。たとえどんなに素晴らしい内容であったとしても、日本の憲法は日本人自らが、書き、制定しなければ、これは自主憲法でもなんでもないということです。憲法は国家の基本方針、国体を表しているのであるから、今のは憲法じゃないんですよね。法的にどこの角度から見ても、違法で無効なんですね。我々はですね、ウソの上に乗っかって戦後生きてきたんです。そろそろ自覚して恥ずかしい事であったと気づいてほしいものですね、政治家の方々には。

それと拉致問題です。
拉致被害者を奪還できない国家というものは、国家でない、これだけです。
法律とか、他国の事なんか関係ないんですよね。奪還作戦を今すぐ、即、実行し、救出してくれ!!
被害者家族を思うとき、私は涙が出ます。我々はこんな豊かな暮らしをしています。これでは申し訳がたたないです。
署名運動の甲斐が有り、1000万筆突破したそうです。素晴らしいことと思います。思いますが、
これじゃ足りなくないですか。5000万、いや1億筆の署名を集めませんか!

繰り返しになりますが、法律なんかいらないんですよ、奪還作戦を実行せよ!!
これが救出を願う家族と国民の思いである!!

實吉
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

黎明教育者連盟

Author:黎明教育者連盟
黎明(れいめい)教育者連盟は皇室を敬い、伝統文化を守り、戦後の誤れる教育を正し、­日本の再興を子供の教育から目指す教育団体です。
小学生向けの「寺子屋」や、親子参加型の「親子寺子屋」「乳幼児寺子屋」などを中心に、絵画­教室、書道教室、礼法教室、着物教室、歴史講座、古事記勉強会、童謡・唱歌わらべ歌の­­­会、子育て相談などを運営しています。現代の興廃した教育環境の中で、自分の子供­にはどんな教育をしたらいいか、お悩みではありませんか。日本人として誇りの持てる人­生­を­お子様には歩んでほしいものです。どなたでも参加出来ます。ぜひお気軽にお問­い合わせ下さい。
http://reimei-kyoren.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ