fc2ブログ
2013-04-10

原発事故後の汚染水



今、テレビでも新聞でも原発事故後の汚染水の漏洩を危機感を持って報道していますが、4月9日の産経新聞で紹介されていたように、日本に汚染水を浄化できる、日本ポリグルという会社などいろいろ実力のある会社があり、是非協力したいと言っているそうなのに、なぜ、関係者は汚染水を浄化せずに、汚いままで、ただあっちにやったり、こっちに移したりを繰り返しているのでしょうか?きれいにしてしまえば何の問題もなくなってしまうでしょうに。きっと予算の問題があるでしょうが、こういう問題こそ國が復興予算を組んで実行してもらいたいものです。
H25.4.10加納
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

黎明教育者連盟

Author:黎明教育者連盟
黎明(れいめい)教育者連盟は皇室を敬い、伝統文化を守り、戦後の誤れる教育を正し、­日本の再興を子供の教育から目指す教育団体です。
小学生向けの「寺子屋」や、親子参加型の「親子寺子屋」「乳幼児寺子屋」などを中心に、絵画­教室、書道教室、礼法教室、着物教室、歴史講座、古事記勉強会、童謡・唱歌わらべ歌の­­­会、子育て相談などを運営しています。現代の興廃した教育環境の中で、自分の子供­にはどんな教育をしたらいいか、お悩みではありませんか。日本人として誇りの持てる人­生­を­お子様には歩んでほしいものです。どなたでも参加出来ます。ぜひお気軽にお問­い合わせ下さい。
http://reimei-kyoren.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ