fc2ブログ
2014-02-04

「STAP細胞」開発した小保方氏



テレビでIPSより安全な万能細胞を開発した小保方晴子さんのことが放映されていた。30歳の若き研究員が白衣ではなく、割烹着姿で実験されているのが目に止まり、好感をもって見入った。
そして産経新聞を手にすると、なぜ割烹着なのか了解した。
「STAP細胞は」あまりに常識を破る革新的なことで誰にも信じてもらえなかった。昨春、世界的に権威ある英科学誌にネイチャーに投稿した際は、「過去何百年の生物細胞学の歴史を愚弄していると酷評され、掲載を却下されたという。
周りの研究者からも「きっと間違いだ」言われ、くやしくて泣き明かした。それでもくじけず、お風呂の時もデートの時も四六時中研究のことを考えていたそうな、実験の時は白衣でなく、お祖母ちゃんからもっらた割烹着を着て、御祖母ちゃんの応援を感じながら励み、ついに5年越しの努力が実り、立証することができた。
誰にも認められず落ち込んでいる時、やはり助けられるのは家族の絆だと思う。誰か一人でも信じて励ましてくれることが勇気を鼓舞し成功へとつながることを信じます。

坪田
スポンサーサイト



プロフィール

黎明教育者連盟

Author:黎明教育者連盟
黎明(れいめい)教育者連盟は皇室を敬い、伝統文化を守り、戦後の誤れる教育を正し、­日本の再興を子供の教育から目指す教育団体です。
小学生向けの「寺子屋」や、親子参加型の「親子寺子屋」「乳幼児寺子屋」などを中心に、絵画­教室、書道教室、礼法教室、着物教室、歴史講座、古事記勉強会、童謡・唱歌わらべ歌の­­­会、子育て相談などを運営しています。現代の興廃した教育環境の中で、自分の子供­にはどんな教育をしたらいいか、お悩みではありませんか。日本人として誇りの持てる人­生­を­お子様には歩んでほしいものです。どなたでも参加出来ます。ぜひお気軽にお問­い合わせ下さい。
http://reimei-kyoren.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ