2013-04-15
0.2秒以内の「はい」の返事
昨日、「あこがれ先生プロジエクト イン 埼玉」の中村文昭先生の講演テープ
を聞く機会がありました。人生に何の目標もないまま、バイトをしながらその日
ぐらしをしていたとき、ヤキトリ屋で隣に座った人に仕事仲間として誘われ、一
番初めの仕事は「0.2秒以内の『はい』の返事。」というものでした。これを
試されるために出来にくいもんだいを次次出されては開き直ってやっていく内に
自分が変わり周りの状況が変わっていったのです。仕事を頼まれたら、相手の期
待を上回れ、の教えは感動的な逸話に満ちていました。それを見終わって、うち
あわせをしましたが、皆が何の役を振り当てられても顔を見合わせて「はい」と
笑いながら引き受けて、全てがスムーズに運んだのでした。皆さんにお勧めした
い講演でした。 25.4.15加納
を聞く機会がありました。人生に何の目標もないまま、バイトをしながらその日
ぐらしをしていたとき、ヤキトリ屋で隣に座った人に仕事仲間として誘われ、一
番初めの仕事は「0.2秒以内の『はい』の返事。」というものでした。これを
試されるために出来にくいもんだいを次次出されては開き直ってやっていく内に
自分が変わり周りの状況が変わっていったのです。仕事を頼まれたら、相手の期
待を上回れ、の教えは感動的な逸話に満ちていました。それを見終わって、うち
あわせをしましたが、皆が何の役を振り当てられても顔を見合わせて「はい」と
笑いながら引き受けて、全てがスムーズに運んだのでした。皆さんにお勧めした
い講演でした。 25.4.15加納
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 黎明教育者連盟〜「寺子屋」講師たちのつぶやき〜 All Rights Reserved.